心和(cocowa)ブログ♪

40代主婦✨主人と小学生の息子と3人暮らし🍀発達障がい児とののほほん日々♪

アンパンマンのマーチ♪

おはようございます✨


我が家の紫陽花が今満開です🌺

やっぱり、白い紫陽花、少しピンクもあり、変異!?

不思議な紫陽花です✨

でも、可愛い❤






さて、話は変わり、

主人は、仕事から帰宅後、録画した朝ドラの『あんぱん』を見るのが日課です。

私もちょっとだけ見ることもあります。



今、改めて、アンパンマンマーチの歌を聞くと、心に深く刻まれます✨

もしお時間があったら、聞いてみてくださいね☆


【大人に聞いて欲しい】歌詞が深すぎるアンパンマンのマーチ歌ってみた【田口軍司コラボ】


やなせたかしさんは、アンパンマンは弟さんのことをイメージして書いたんだとか、、、

この曲を聞くと、涙が自然とこぼれてくる✨


その歌詞の中に、、、

「なんのために生まれて、なにをして生きるのか、、、」

とあります。



私にとって、「なんのために生まれて」、、、は、

喜怒哀楽全ての感情を経験するために、人は生まれるのだと思うし、

いつも思っているけれど、そこには何一つ、無駄な事なんて無くて、

全てのことが大切な経験だと思います。

その経験を通して、人としての深みだったり、、、心の成長が生まれるものだと思うから。

葛藤なんて、苦しみだけど、生きる上の最高の心の鍛錬だと思います。


今、私が「なにをして生きるのか」、、、

それは、私にとっては、大切な人たちと一緒にただただ生きる事。

それが全て。

そして、人を愛し、愛される経験は、生きる上の最高の喜びだと思います✨







最近、あるコラムを読んでから、自分自身の日頃の言動を反省しました😢

その内容は、「認め、労って、褒める」と言う実践でした。

今、私は、息子に対して、できるだけ、意識しようと頑張っています✨

たった、これだけの言葉がけで、息子の笑顔が確実に増えていて、驚く自分が居ます。

なんで、もっと早くからしていなかったのか、、、

でも、今からでも遅くない!!

この積み重ねが、息子自身の自信に繋がると良いなと思いながら、、、🍀





例えば、こんな感じ、、、



息子がこれをやってみようかな、、、

と言ったら、まず、「いいね!」って、認める。

その言葉だけで、笑顔になる息子がいる🍀

もし、もっと考えさせようと思ったら、

「それじゃあ、それをするには、何か問題点がある?」と息子に問いかける。

否定で入るのではなく、肯定する。


息子が、学校で嫌なことあるんだ、、、

と言ったら、「そんなこと気にしてちゃダメよ」じゃなくて、

「そんな中、よく頑張って学校に行っているね」と労う。

それだけ、ほっとする表情をする息子がいる🍀


夜、テレビを見ている時、

「もう夜遅いから、テレビを消しなさい」じゃなくて、

自分から止めるのをそっと待っていて、止めた時、

または、「いつまで見る?」と本人に聞いてから、止めた時、

「テレビをコントロールする力がついてて偉いね」って、褒める。

嬉しそうな顔をする息子がいる🍀





今朝だって、息子は、ADHDの薬を飲み忘れて、学校へ行ってしまい、、、💦

帰って来たら、小言や怒るのは簡単だけれど、

それだと、また自信を無くさせちゃう。

帰宅後、さらっと飲めるようにサポートして、

それなら、今日、できたことを、褒めようと思う✨


実際に、生活していたら、

思い通りにならないこともいっぱいあるけれど、

できるだけ、心がけ、意識することは大事🍀







皆さまは、親が子どもにできることの一番は、何だと思われますか?


基本的生活習慣を身に付けさせること、

世の中のマナーやルールを教えること、

学習、、、etc

色々ある、、、


もちろん、生命にかかわる衣食住を与えることは大前提だけれど、

私は、一番は、安定した心の土台を作ってあげることだと思う🍀

この土台が、きっと大きくなったら、一番の子どもの財産になると信じて、、、

生き抜く力、、、大事✨

私が両親からもらったものの中で、一番感謝しているものだから。


私が両親からもらった深い愛ほど、息子にプレゼントすることは、

今の未熟な私では難しいけれど、

それでも、少しでも、私なりにできることを、、、




それが今の私の生きる道、、、✨🍀✨

日々、自分の愚かさと向き合いながら、

人とのかかわりの中に居ながら、心を成長させたい🍀





「なにが君のしあわせ?」

「なにをしてよろこぶ?」

「わからないままおわる。」

「そんなのはいやだ。」

、、、


「認め、労い、褒める」

子育て、、、意識していきます🍀






今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました✨

今日も皆さまに心からの幸せを🍀

×

非ログインユーザーとして返信する